2009年06月17日
目的と手段
社会人になってまる3年ちょっと。
仕事を進める上で大事なこと、
仕事でも遊びでも、目的を意識しながらやることかなと。
目的と手段がごっちゃになってたり、
目的がわからんことをやってたり、
こら何のためにやってんねんと
んなことが多い
目的を達成するために手段があるんであって
手段を行うことが目的になってもたらあかん
有名な話?があります。↓
ある国でせっせとレンガを運んでいる若者たちがいました。
旅人は若者に尋ねました、『これは何をやってるんだい?』
若A『レンガを積んでいるんだ』
若B『教会を建ててるんだ』
若者Bはのちのちエライ出世しましたとさ。。。
ちょっとした意識の違いで世界の見え方は全然違ってくる!
仕事を進める上で大事なこと、
仕事でも遊びでも、目的を意識しながらやることかなと。
目的と手段がごっちゃになってたり、
目的がわからんことをやってたり、
こら何のためにやってんねんと
んなことが多い
目的を達成するために手段があるんであって
手段を行うことが目的になってもたらあかん
有名な話?があります。↓
ある国でせっせとレンガを運んでいる若者たちがいました。
旅人は若者に尋ねました、『これは何をやってるんだい?』
若A『レンガを積んでいるんだ』
若B『教会を建ててるんだ』
若者Bはのちのちエライ出世しましたとさ。。。
ちょっとした意識の違いで世界の見え方は全然違ってくる!
Posted by ゆっぴ at 23:03│Comments(0)
│屁理屈