通勤マシン

ゆっぴ

2009年06月21日 21:13

昨日やっと髪切ってきました。

横と後ろを刈り込んでちょんまげにするつもりでしたが

ワカメちゃんになりました。
晴れて磯野家に仲間入りでございます。


今日は予定もなかったんで
通勤マシンの整備に精を出しました。

タダ同然で引き取ってきたポンコツやし
めんどいけど日頃のメンテは大事やからね!


~本日のメニュー~
・オイル交換
・プラグ交換
・アクセルワイヤー取り回し変更&注油
・セカンドエアクリ取っ払い
・ブローバイ大気開放(笑)




↑オイル抜き取り中

しかしスズキのバイクは(クルマもやけど)整備性が悪い。

基本的に壊れやんから整備性は考えない

のか

壊れるから整備性は良くする

で設計の思想が反映されるとこはあると思うけど

プラグとか3000~5000kmで交換て謡ってるやん!
もっと換えやすくしとけや~


さらにタンク外してよくよく点検見たらいろんなホースが
繋がれてない!ってか無い!

2回もエンチョーさん行って
ホース適当に切って適当につけときました。

中古車は前にどう使われてたかわからんから
いろんなとこ疑ってかからなあきまへんな。


これでちょっとは調子良くなったかな?




関連記事